Archive for 12月, 2014

冬になると雪道や凍結路への対策としてスタッドレスタイヤへ履きかえる事が

普通の考えとして浸透してきました。

vrx     ブリヂストンの最新スタッドレス VRXです。

チェーン規制がかかっている場所でもスタッドレスタイヤであればチェーンを

しているのと同じ扱いになり、問題なく走れるからです。

(チェーンをしているよりはるかに快適で安全です。)

 

自分でチェーンの取付は不要。

雪道、凍結路と普段の一般道路で履き替える必要がない。

この2点の利点は大きいですよね。

基本的に自分で何もしなくていい、自分の手が汚れる事もない。

 

なので、冬にスタッドレスに履き替える人が多い中、

スタッドレスを冬になると使うけれど、同じタイヤをずっと使い続ける方が

非常に多いと思うのです。

 

スタッドレスタイヤで走る期間が普段のタイヤに比べ少ないために、タイヤがあまり

すり減っていくことがなく、溝があるので交換をしないという方です。

 

これ、要注意なんです。

 

スタッドレスタイヤは普通のタイヤよりゴムが柔らかくできています。

ゴムの柔らかさで氷や雪をしっかり掴むことで滑りを抑制します。

経年劣化でゴムが固くなると性能が低下してしっかり路面を掴むことができなく

なります。

 

これ、重要です。

 

そして、溝。

 

スタッドレスタイヤには2つの溝の基準があります。

スタッドレスタイヤとしての溝と

普通のタイヤとしての溝     の2つです。

 

スタッドレスタイヤは新品から50%の摩耗で性能が十分に発揮されなくなるため、

スタッドレスタイヤとしての使用はできないと規定されています。

(但し、各都道府県によって規制値が違うので居住地の道路交通規制によっては

50%と規定していない場合もあります。)

 

この50%はどこで判断するのか?

 

これはタイヤのスリップサインのようにプラットホームが溝の何か所かに設定

されていますので、それを確認してください。

(メーカーによって表現のしかたも微妙に違う場合もあります)

mizo上の矢印がスリップサイン
下の矢印がスタッドレスのプラットホーム

このようにまだまだ大丈夫と思っていてもちゃんと性能を発揮できない場合や、

法律で規制され、それに合致していない場合がいつのまにかありますので、

注意していただきたいです。

 

安心、安全を確実に。

 

ホランドではタイヤのチェックや交換、販売も手掛けていますので、

自分のタイヤは大丈夫?って思ったら

お気軽にご相談ください。

Be the first to comment

いやぁーーー。

 

プレオのお話です。

 

もう10年を越した経年車という訳ではありませんが、

それだけ古い設計でもあるということなんでしょうね、

それと、軽自動車ということもあるのか、、、。

 

走っていると暖房をかけていても、

 

なんか、、、寒い。

 

冷たいヒヤーーっとした空気が体の右側をはうような感じがするんです。

 

どこから?

 

冷たい空気の感じる方へ手を伸ばしていくと

 

ドアなんです。

 

密閉性の低さから冷たい空気が訪れます、、、。

 

また、ボディとドアが薄いために外気の温度の影響を受けやすいという

ものもあります。

 

軽自動車ならではではあります。

 

しゃあないですね。

 

冷たい空気の流入はモールのゴムなどの劣化によるものも考えられます。

 

んんんんん、、、、、、。

 

何かしようか、、、。

 

考えどころです。

 

寒いの嫌いなので、、、。

 

 

びみょぅぅぅぅぅーーーーーーー

 

なやむなぁぁぁーーーぁあ。

Be the first to comment

ライセンスの話 Bライ編

Posted 2014年12月4日 By cls-holand

JAF公認のモータースポーツに参加しようとしたら。

 

俗にいう、Aライ、Bライというものが必要になってきます。

 

今回は入門からということで、Bライについて

簡単にご説明します。

license1

ドライバー、オフィシャルでJAFの公認競技会に参加する時には

必ず必要となるのがライセンスで、その一番最初に取得できるのが、

B級ライセンスです。

 

ドライバー の場合 B級ライセンス

オフィシャルの場合 B3級ライセンス(技術、コース、計時の3種)

ライセンスは上記のように区別されますが、オフィシャルライセンスは

必要な場合のみ申請すれば、B級ライセンスと同時取得が可能です。

 

資格は?

運転免許証を所持している。

JAFの会員になっている。

上記の2点が取得資格になりますが、JAFに入会していなくても、B級

ライセンス講習会の際に入会できるので、とりあえずは、免許証さえあれば

大丈夫です。

 

事前に用意するものは

証明写真 2枚

筆記用具

講習会費用  これだけだったかな?

※詳しくは開催しているところにきいてください。

 

Bライで何ができるの?

B級ライセンスでは JAFスピード競技への参加が可能。

スピード競技 : ジムカーナ、ダートトライアル、ラリー、

ドラッグレース、ヒルクライム

このような競技会への参加が可能ですが、

ドラッグレースは2台で競争しますが、基本的にはタイムレースなので、

レースから除外されスピード競技となっています。

また、ヒルクライムもありますが、現在日本国内では開催されていません。

 

どうやってとるの?

JAFメイト(JAFの情報誌)または、JAFのHPで

開催日程と場所、主催者を調べ連絡をとって講習会(約2時間)に参加し

講習終了後に申請をすればOK。

講習はテストもなく、きちんと聴いていればいいので簡単です。

 

すべてのライセンスの最初がここから始まります。

その頂点が国際スーパーA級

 

つまり、F1のライセンスになります。

 

だだだだーーーーーーって簡単に説明しちゃいましたけれど、

うちではライセンス講習会はしてないので、講習会についての具体的なことは

説明できませんが、ちょっと夢のある話だと思いませんか?

Be the first to comment
CLS-Holand