13万kmに達しました。
僕が乗ってる当店のプレオのことですが。
軽自動車でスバルだからか・・・?
エンジンからのオイルの滲みが
かなりあります。
か ・ な ・ り です。
で、エンジンオイルの交換をする時にエンジンの漏れ止め剤を
オイルに混ぜて投入します。
使用するのはWAKO’Sのエンジンパワーシールドです。
(写真用意してなかったので、また載せます。)
前々回の交換の時に一度使用しました。
結構、効いてるみたいです。
前回の交換の際にしたからみるとそれまで垂れていたオイルが垂れる様子がありませんでした。
エンジン本体からも少なくなったようでした。
前回の交換では投入していないので、次回の交換ではどうか見てみて、
また、投入したいと思います。
投入前にはエンジンのヘッドカバーのシール部分に結構、オイルが付着していましたが、その後、ひどいなぁっていう汚れはありません。
まったくないってことはありませんが。
季節も変わり朝方や夜などは肌寒い気温になってきて、エンジンの水温の上がり方も少し時間がかかるようになりました。
なので、もう少ししたらエンジンオイルの交換を行い、パワーシールドを投入しようと思います。
そして、また、経過を見ながら報告したいと思います。
Be the first to comment