Archive for 11月, 2014

今日から三連休です。

夕方になっても冷えを感じることなく暖かい一日でした。

 

明日、明後日とこの天気が続くみたいですので、行楽日和としては

最高なんじゃないかと思います。

 

ただ、郊外へのお出かけは皆さん同じような時間帯に動きますので、

非常に混雑が予想されます。

 

うちの店の近所の幹線道路もかなりの混みあいを見せていました。

 

事故や故障に十分注意してください。

 

給油で来店されるお客様の半数以上が今週末に遠出を予定されている方が多いようです。

給油の際には空気圧のチェックをしていますが、

エンジンオイルのチェックやラジエター液のチェックも同時に行うように促しています。

 

せっかくのお出かけです。

 

自分で注意できる部分は点検などで予防することができますので、

お気軽にホランドにご来店いただき、お申し付けください。

 

本日も、道路で駐車/停車されている方を見かけました。

 

家族で過ごす貴重な時間を故障などで無駄にしないよう、

お出かけ前の点検をお勧めします。

 

 

それにしても、箕面の紅葉は綺麗になってきていますが、

観光バスなどが多く、非常に混雑しているようです。

 

途中で引き返せる場所がないので、小さい子供をお連れの方は

携帯トイレなどを持参しておいたほうがいいと思います。

 

そして、お帰りの際はササッと汚れを落として綺麗な状態で家にお帰りください。

 

それでは、いい気分でお出かけしてください。

 

いってらーーーー 😀

Be the first to comment

タイヤの選択は難しいと思います。

Posted 2014年11月21日 By cls-holand

タイヤは新車装着でついているものが、基本的にはベストだと思います。

 

なぜか・・・。

 

それはメーカーがその車が最良のパフォーマンスを発揮できるように考えて

選択されているから・・・だと思います。

 

しかし、

 

好みってありますよね~~~。

 

それに値段。

 

購入には1個ですみませんから・・・。

 

 

タイヤは安全を考えてちゃんとしたものを履いてほしいと思いますが。

 

使用者の使用状況や好み、予算を考えるといろいろな選択肢が生まれますね。

 

グリップがいいと長持ちしにくいし・・・。

そうでもなくて

とにかく値段が安いのがいいって方も多いです。

 

その時、その時に応じた環境などを考慮してお客様にあったもので

なるべくベストなものをご提案するようにしています。

 

でも、履いていればいいっていう方多いです。

車検が通ればいいっていう感じ・・・・・・。

 

そうでもないと僕は思います。

 

むつかしいなぁ・・・・・・。

 

車検でお客様の車を回送していて、これはいいって思うときもありますが、

ちょっとこの車にはオーバースペックなぁとか、

逆に静かな車に乗った時に、

このタイヤ・・・こんなに音が出るんだ・・・と

 

あらためて気づかされる時もあります。

 

タイヤは現時点でも研究が続行され続け性能が上がってきていますが、

メーカーが出すタイヤには多くの種類があります。

 

多くの種類があるということは、

 

まだまだ完成されたものができないってことですね。

 

 

これがタイヤの究極でこれしかないってなれば、

1種類ですみますからね。

 

これからも使う側、売る側(提案する側)の人間として、

メーカーの出すものに勉強を続けていこうと思ってます。

 

深いよなぁ・・・タイヤって。

Be the first to comment

タイヤの空気圧チェックをしているとたま~~~に

タイヤにヒビ(亀裂)が入ったタイヤを履いてらっしゃる方がいます。

 

製造された年度を確認するとだいたい5~6年以上も前のタイヤが多いですね。

8年以上のタイヤになると結構ひどい状態のものもありますが、

それほどひどいタイヤを履いてる方はほとんどいませんが・・・。

 

しわのようなヒビであればまだ、それほど気にならないものもありますが、

あきらかにヒビという亀裂が入ったものをたまに見ます。

 

そういう場合はたいてい交換をおすすめします。

 

溝が残っているとドライバーの方は「大丈夫、大丈夫」って

気にも止めない方が多いみたいです。

 

しかしですね~~~。

 

タイヤはゴムからできています。

にカーボン(炭素)を混ぜることで耐久性をアップさせますが、

輪ゴムと同じで年数が経つと硬化し柔軟性を失います。

古い輪ゴムを思い出してみてください。

触るとプチって切れてしまいます。

 

タイヤも同じように剛性が低くなっているんです。

 

実際に大丈夫って話を聞いてもらえなかったお客様が、高速道路で

バーストしたって後で話をされたことがあります。

 

なんで、あそこでもっと強くいってくれなかったんだ・・と。

 

と、言っても押し売りではありませんので・・・。

 

メーカーもだいたい5、6年ぐらいが交換の目安としていますが、

使用状況や環境によって状態が変わってきますので、一概にこれですとは

判断しにくい部分があります。

 

なので、タイヤの空気圧のチェックや車検時期には是非、よく確認をして

いただきたい部分です。

 

大丈夫、大丈夫って思っていても、タイヤは命を支えていますので、

軽く見ないでいただきたいと思います。

 

ホランドでもタイヤチェックを無料でしていますので、

ご来店の際は、お気軽にお申し付けください。

Be the first to comment

体を動かしていないと寒いです。

Posted 2014年11月18日 By cls-holand

いやぁ、今日は役所関係を巡って午後の3時くらいまでウロウロしていたのですが、

役所で書類の出来上がりを待って椅子に座っていると、

玄関ドアが開く度に冷たい風が入ってきて

 

冷える、冷える・・・。

 

外でお客さんの対応をしていると、結構、風が強くなったりしまして、

寒かったりしました。

 

こう、気温が下がってくると、洗車などで体を動かして、

少し汗をかくと要注意です!!

 

汗が冷えて体を冷やしてしまいます。

 

そうすると、風邪をひくことになってしまいます。

 

普段、デスクワークが多い方などは、外へ出て何かの用事で走ったり

したら絶対要注意です。

僕らみたいに体を動かす仕事であればそういう注意はしていますが、

デスクワークがメインの方はそうではないと思います。

 

ましてや、着替えなんかは用意してないと思いますので、

冬の汗をかく状況は注意してください。

 

今日は、夕方、風邪が強く吹いたと思ったら雨がザァアアアって降りました。

 

うちのプレオがここ数日前のチョロッとした雨で汚れたので、

洗車したんですが、わずか1時間もしないうちに雨が降りました。

 

あ~~~ぁあって感じでしたが、

ササッと水で流して水気をとるだけで済みました。

 

こういう時に、

 

ああ、コーティングしといてよかった。

と、思うのです。

 

コーティングすることで汚れがつきにくく、落としやすくなるのです。

 

水弾きがわるなったかな?っと思いますか?

 

そしたら、ホランドでコーティングをどうぞ 😀

Be the first to comment

タイヤにするか足回りにするか・・・

Posted 2014年11月16日 By cls-holand

IMG_5150IMG_5151

ホランド プレオをリフトで上げて足回りなどを確認しました。

 

整備をチョコチョコやっていこうかと重い腰をあげてる最中です。

 

 

オイル漏れはまぁ、、、置いといて。

 

さあ、タイロットエンドブーツが左右両方破けてしまってる。

タイヤもそろそろスリップサインがでてきそう。

端っこには細かなヒビすら発生している。

 

どっちからしようか、、、、、、。

面倒なのは足回りかぁ、、、。

 

 

足からするかな。

Be the first to comment

最近、水抜きって入れることありますか?

Posted 2014年11月16日 By cls-holand

ふと、思ったことですが、水抜き剤って入れることが減った、、、。

 

というより、

 

入れている人って少ないと思います。

 

 

現に僕自身もほとんど入れたことがなく、入れた記憶は10年以上も前に

いれたような・・・。

 

それくらい入れないことが多いと思います。

 

毎日、車を使っていて月に何度か給油するような状態であれば、

燃料タンク内の水分も増えることなく水が溜まるってことはないだろうと

思います。

 

ですが、年間走行距離が少なく、普段からあまり使用しないって方は、

要注意だと思います。

 

以前、目の前に止まっていたクラウンがマフラーからポトポトと滴を垂らして

いるなぁってみていると。

ブンッ!ってふかしてスタートした瞬間!

 

マフラーからビッシャッ!!って水を噴きました。

 

え?!ぇぇぇええええ!!!???

 

あんなに噴くか?というくらい。

 

マフラー内部に溜まっていたものが一気に出たようですが、

エンジンのオイルや燃料などいたるところに水分が溜まってそうな

雰囲気でした。

 

 

車を普段、あまり使用されない方なんかは、

季節の変わり目。

 

夏と冬に一回づつでも入れてみては?と

 

たまに思います。

 

タンク内にある水分が気温の変化によって内部で結露し水に変ってしまうのです。

ほんの微量な水分なので、気にするほどでもないよと言われれば、

それで終わってしまうようなものですが。

 

やっぱり、車にとっては不純物ですのでたまーーーーーーーに、

忘れた頃に投入してはどうかと、思います。

Be the first to comment

CLS-HOLAND(ホランド)の11月、12月の

KeePer(キーパー)コーティング・ケアのキャンペーンのごあんないです。

 

新サービス開始の記念キャンペーンです。

 

新サービス コーティング・ケアはディーラーさんなどで

新車の購入時にボディのガラスコーティングをしたけど、

水弾きが悪くなってきた。

なんか汚れが目立つようになってきた。

そういう方に最適のサービスです。

ガラスコーティングは無機質の為、雨水や塵、埃などに含まれるミネラル成分がどうしても付着していってしまいます。これは普段の水洗いによって汚れを落としていても付着してしまったミネラル成分は残ってしまう場合があります。

それが、堆積することでガラス本来の艶を損なわせ、水弾きにも影響を与えます。

コーティング・ケアサービスはこの汚れとミネラル成分を取ってしまうサービスで下地にあるガラスコーティングには影響を与えません。

表面の汚れやミネラル付着物を取り除くことでガラス本来の艶を得ることができるようになります。

ガラスコーティングを再施工すれば一番いいのは確かです。

しかし、費用面で非常に負担がかかることも確かです。

ケアレジン

そこで、このコーティング・ケアであれば時間的、経済的にも求めやすいものです。

上記のような悩みや、再施工を検討中の場合は一度お試しください。

 

この記事を携帯、スマートフォンなどでご来店時に提示いただくか、

そのままプリントアウトしてご利用ください。

======================================

WEBクーポン  有効期間 平成26年12月31日

 

          サービス コーティング・ケア     8引き

                手洗い洗車 ・ 撥水手洗い洗車 5%引き

               その他コーティング各種   5%引き

その他、合計3000円以上のご利用の方には

(冨士石油販売での)同時給油にて燃料10円/L引き

======================================

 

是非、ご利用ください。

Be the first to comment

新サービスのコーティング・ケアです。

 

既にガラスコーティングをされたことがある車両の方が対象です。

 

どんなコーティングをしたか忘れてしまったという方でも結構です。

 

水弾きが悪くなった!っていう方。

ご相談ください。

 

その、コーティング・ケアにつきまして、

CLS-HOLAND(ホランド)ではキャンペーンを検討しています。

 

現在、WEBクーポンを洗車について発行していますが、

そろそろ11月の後半に入ることもあり、新しいクーポンの発行を予定しています。

 

この機会に是非、ご検討ください。

 

 

きれいになりまっせーーーー

Be the first to comment

なにしろ、大阪生まれの大阪育ちの場合。

 

年間で雪が降る回数が片手で数えられるかどうかの回数で、

それ以上に積もって雪景色の街並みとなると何年に1度?って回数の遭遇です。

 

それと、

 

大阪人は世界一歩く速度が速いと言われています。

ドカ!ドカ!ドカ!・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・と歩きます。

 

大股で。

 

なので、

 

凍結路、雪道なんぞは非常に弱いんです。

 

ちょっと雪が積もると公共機関さえ混乱します。

 

東京で雪が降ってホワイトクリスマスーーーって言ってるくらいの雪だと

大阪では大事になってしまっています。

 

車は街中ばかりを走っている車ではスタッドレスを履いていないことが多い理由があるからだと思います。

それほど、大阪ではスタッドレスを履かない場合が多いようです。

 

最近は郊外の住宅地が開発され部分的に道路が凍結する場所も多くなり、ウィンタースポーツを楽しむためにスタッドレスへ交換する方も増えましたが、関東、甲信越に比べるとスタッドレスの装着率は低いと思います。

北海道、東北と比べるのは問題外ですが、、、。

 

まぁ、そんな感じで雪道素人が聞いた話なので、何が正解なのかよくわかりませんが、雪国育ちの方から教わった話で、

4WDは雪道に強い。←これはわかります。一番です。

FFは引っ張ってくれるので雪道で運転がしやすい。

FRの方が駆動輪と操舵輪が別なので滑った時にコントロールしやすい。

 

このFFとFRについては別々の方から聞きました。

たぶんそれぞれの方の好みによる見解でしょうが、僕のような素人が聞くと

どっちがええの?って混乱します。

 

結論としては4WDでしょ、、、、、、となります。

(ド素人には雪道へ対応しようとすると選択はなさそうです。)

 

普段の歩行についてもちょっと違うようです。

 

先ほども書きましたが、大阪人の僕は大股で歩きます。

雪道や凍結路では小股になり、はたから見てると危なっかしい歩き方だそうです。

 

仙台に行った時に雪国の人はすり足で歩くんだよってききました。

その方が転倒しにくいからだそうです。

なんとなくわかるような気がします。

 

なので、雪が降ったり、すごく滑りやすい場所ではすり足で歩くようにしていますが、確かにツルッとこけることはないです。

 

雪の影響がほとんどない大阪の都市部ではこういった注意点を考えずに行動することが多いので、ちょっとの雪でも事故や怪我が増えます。

 

僕の持っている雪道への知識は経験によるものではないものばかりです。

 

今年も凍結しやすい場所などの通行は十分すぎる注意が必要です。

 

皆さんもお気をつけください。

Be the first to comment

寒いですね。水温は大丈夫ですか?

Posted 2014年11月13日 By cls-holand

寒くなってきました。

 

今日なんかは最高気温が15度程度だったのでは?

夏と違ってエンジンをかけたあと、水温の上昇が遅くなってきました。

 

最近の車は水温計がついていないものがあります。

水温が低い時は青いインジケータが点灯していて、温まるとそれが消灯します。

逆にオーバーヒートを起こすと赤いインジケータが点灯します。

 

なので、一部の車両では自分の車の水温の状態がわからず、そのまま走っているということです。

水温計があれば、夏の状態や冬の状態など普段から見ることで、些細な違和感を感じたりできますので、早めにラジエターの異常に気付くことができます。

 

水温計がないと、そういう訳にはいきません。

赤いランプが付いた時は完全に異常な状態ですので、何らかの不具合があります。

 

ラジエターの液量のチェックや液自体のチェックは普段あまりすることがありません。

するとしたら、、、車検の時ぐらいでしょうか。

 

エンジンオイルなどは交換が必要っていう意識が働きますので、普段から気を使いますが、

ラジエターはほっとかれることが多いと思います。

 

 

だんだんと気温が下がってきています。

このあたりでラジエターの水量のチェックやキャップが劣化していないかなど、

チェックしてみてはいかがでしょうか。

 

水量は大丈夫!って思っていても、

よく見たら水が入ってなかった!!!

ってことにならないように。

 

予防です。

 

普段から、チェックを行いメンテナンスをしていれば、

故障を防ぎ、大きなお金をかけずにすみます。

 

ホランドでは普段から安全点検のチェックをしています。

お気軽にお立ち寄りください。

Be the first to comment
CLS-Holand