モータースポーツの技術革新と違反は他のスポーツにはないですね。

Facebook にシェア
LINEで送る
[`livedoor` not found]
[`yahoo` not found]
このエントリーを Google ブックマーク に追加

F1でのレギュレーション(規定)違反が報道に載りました。

レッドブル・・・トップチームの違反です。

↑ 詳しくはニュース記事をどうぞ。

フロントウィングが稼働できるようになっていた事が原因とのことです。

redbull

F1はモータースポーツの中で最頂点に位置するカテゴリーです。

ライセンスも特別なものです。

それだけでなく、投入される技術はレギュレーションで規制されるギリギリの

ところまで最新の技術が投入されます。

また、最新技術の実験場でもあるので場合によっては採算度外視の技術が投入される

事があります。

 

そして、そこで培われた技術は市販車へフィードバックされ自動車の設備などが

どんどん良くなっていったりしています。

 

F1のレギュレーションには

4輪であること。

ガソリンを使用しレシプロエンジンであること。

などのあたりまえのようなものがあります。

 

普通に考えるとそんなの書かなくてもわかるじゃん!ってなると思いますが、

F1の世界は違います。

 

過去にそれに該当するものが使用されてきた背景があります。

6輪車、ガスタービン車、、、などなど。

あいにく、ロータリーは使われませんでしたけれど、規制がなければ使われる可能性

はあると思います。

ただ、ロータリーは排気量×1.7倍で計算されるので不利になる場合があります

ので、使われないかな?

ティレルsc_lotus_f1_file_07_01

と、いう感じでレギュレーションに書いていなければドンドン新しい技術が開発され

導入されるのがF1です。

なので、毎年なんらかの改定が行われています。

 

しかし、モータースポーツくらいじゃないでしょうか、規則が毎年変わるのは。

 

勝つために規則を違反することもあれば、違反ではなく技術革新で規則にかからない

事をする、、、。

一歩間違うと規則違反、、、。

違反となれば報道などで大きく騒がれ、技術革新となれば称賛される。

その延長線上に一般車へのフィードバックがある。

 

特殊な世界だと思います。

 

F1とは違い、日本国内のレースの場合は。

レギュレーション(規則書)に書いてないものはしてはいけない。

書いてないことをすると違反になります。

 

それでも、わかなければいいだろうと違反は絶えません。

 

こういうスポーツって他にはないでしょうね。

 

頂点に位置するカテゴリーから最下層のカテゴリーまでがほとんどすべて。

違反をする可能性がほぼ、全世界で実態として存在する。

それが当たり前のように。

スポーツなのにフェアじゃない、、、。

 

僕もしていたし、好きだからあまり言いたくはないけれど、、、。

 

スポーツとして行うならフェアであって欲しいと思います。

 

けどねぇ、、、、、、それに参加する技術者の腕もあるからねぇ、、、。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

CLS-Holand